Angling Net / Story of Great Topwater Plugs

メリケン小吉・ベイビーラッキー13
Heddon Baby Lucky 13

近所に「門戸厄神」があるのに、厄年のお払いに行かへんかった私はえらい災難に遭うた。それもいっぺんや二へんやない。まあ、あんまり喋りたい話やないので止めとくけど‥‥‥。
だいたいそんなん迷信やと思てるし、何や知らんゼニ儲けがからんでるような気がしてにわかに信じる気にはなれへん。
せやけど、神社でおみくじ引くんは大好きやね。釣り人は洋の東西を問わず縁起を担ぎたがるからね。私もご多分に漏れず‥‥‥。聞くところによるとおみくじは「小吉」がええらしいよ。大吉は厚かましすぎるんやて。

つまり親分のラッキー13が「大吉」なら、さしずめこいつは「小吉」か。
「13」はアメリカの忌数やから、ニッポンなら「四」とか「九」に当たるわけで、「Baby Lucky-13」を直訳すると「小吉の四十九」ということになるかな。


左の写真、左は現行のベビーラッキー13。右がオールドウッド(ペイントアイ)。
どちらも性能的には大差ない。サイズはオールドの方がやや小ぶり。しかしさすがにオールド、百戦錬磨のつわもの顔をしてる。ボディには無数の当てキズ、フックキズ、塗装割れ。きれいに補修して使おかと思たけどいまだにほったらかし。しかしこれがまたよう釣れるねん‥‥‥。