Angling Net / Topwater Bass Fishing



1982年頃の旧発電所跡

■あらゆる歴史がダムの底に沈む

貯水池の上流部には旧発電所が水没してて、その一部が湖面に頭を出してる。久しぶりに訪ねてみると同じ姿で妙に懐かしい気分がした。

ダムが出来ると多くの歴史が湖底に沈んでしまう。山村のひなびた風景が一変してしまう。
ダムはニッポン中いたるところにある。つまり、ニッポンにはダムに沈んだ歴史が山ほどあるということ。

人造湖のバス釣りは、こうした歴史の上に成り立つ。沈んでしもた遺物を釣ることになる。ときにはそれが道路や橋であったり、あるいは小学校の校舎や民家や墓地であったりする。

山村の悲しみを釣ってるとも言える。