Angling Net / Topwater Bass Fishing 早起きは三文の徳か 近所の公園の小さな池で‥‥‥ ポーク野田は兵庫県三田市在住のアンダーウォーターバサーである。数を釣らせたらプロ顔負けの腕。つまりイカザスとは両極端のバス釣りをする。そんな釣りする彼だが、性格がいいので嫌いになれない。とにかくご陽気、ご陽気。釣りを心底楽しんでいる姿は尊敬に値する。最近イカザスの影響でトップ用のタックルを揃えた。 ロッド:フィリプソン・ザウルスレプリカ56L リール:シマノ・コンクエスト101 ルアー:フロッグ・ガンディーニ‥‥‥ 今朝、そのポークから画像添付のメールが来た --------------------------- Good Morning だす 今日は絶対一匹釣るぞとフィリプソンの初投げを敢行。 近所のF池に朝も早よからぶらぶらと‥‥‥池に着くなり、この前買ったガンディーニを結んで記念すべき第一投。 あらら危ない。いきなり上の木に掛けるところ(竿がグラスやったん忘れててん)。で、何とか交わして回収。気をとりなおして‥‥‥もう一つえんやこら「ひょい」。今度はするするちゃポンと狙ったとおり立ち木の奥へ。 煙草1本吸う間ポーズをとる‥‥‥ 波紋が消えるのを静かに待つ‥‥‥ ちゃぽちゃぽと竿先をゆらす‥‥‥と 「蛙がどぽん」 もう少しちゃぽちゃぽやってたら 「ごぼっ!」 何やあれ?バスかいなと、スローにリトリーブした途端 「どっぱーん」「ギリギリ」 バスやがな。それもなんか大きそうな感じやけど‥‥‥この竿曲がりすぎやがな。グリップはシングルやし力が‥‥‥とかほざきながら、やり取りしもってなんとか釣り上げました。 「心臓バクバク」 「右手はガクガク」 左手でがっちりと陸揚げしたバスを眺めながらやや自己満足気にガッポーズ!! 「これがトップかいな」 「これやがな」 とか、独り言ほざきながら撮った写真がこれだす。まぁ、見てやって。本格トップ1本目のバス(約44cm、ポットベリーなポーク好みのプリティーバス)。 う〜ん、病み付きになりそ〜っ 28/may/2002 ‥‥‥ junji "poke" noda あかん、これはほんまに楽しそうや‥‥‥ Return to Topwater Bassin' |