Angling Net / Topwater Bass Fishing
6本鉤のマリリンモンロー
![](jpg2/normajean.jpg)
Wooden Hearts "Norma Jean Baker" 105mm, 40.2g
■ノーマジーン
ノーマジーン‥‥‥つまりマリリンモンロー。なんでこんな名前を付けたのかは知らんけど、なんちゅうええ名前や。名前に惚れてしもた。
ルアーには思い入れたっぷりの名前を付けんとあかんよ。世界中にひとつしかないカッコええ名前‥‥‥。少なくともピクニックとかバナナではイケマセンな!
■1と1/2オンス
これぐらいの目方になると放ってはおけない。しかも細部まで丁寧に作られてる。やる気満々というのが伝わってくる。これで前後のペラが市販のボス付きスクリュウでなかったらもっとしびれるんやけどな‥‥‥。惜しいなあ‥‥‥。
■6本鉤
蛸は八本足やけどこいつは6本鉤。
「もんくがあったらどっからでもかかってきなさい」と言わんばかりの重装備や。一応バーブレスフックにしてあるけど、これでは釣られたバスは傷だらけのボロボロにならへんか?
たしかに、昔のダブルスィッシャーて4本鉤とか5本鉤のが多かったからね。オールドテーストを踏襲するとこうなるか‥‥‥。しかし、いまどきこんなん流行らんよ。悪いけど、実際に使うときはサイドの4本は外そ。
2002 正月 i-kasas
to topwater bassin'
|