@ngling net / minor game fish
絶滅してへんかったオヤニラミ‥‥‥アンツ中山レポート

ブレットンで釣れた市川のオヤニラミ
師匠ごぶさたです。中山です。
最近ナマズさんも不調で、うさばらししたいと思ってまして、そんな折、釣り仲間3人の休みがたまたまあったんで、ちょっと足のばしてみよかと市川いったんです。(近所やがな・・)
実は夏場暑くなったら、ウグイどないなんのかな思って行ってみたかったんですわ。
結果はようわかりませんでした。4ポンドライン切られまくりで、ウグイ2匹しか釣れへんかった。(犯人はニゴイ?)あの例の流れ込みで4発当たって、3発きられた。一匹はニジマスでした(たぶん・・足元でバレたので未確認)
釣れたんは橋の上流のテトラのポイント。ウグイの他にカワムツ、オヤニラミ。カワムツはフライでいやっちゅうほど釣ってるんで、それほどでもなかったんですけど、オヤニラミなんか一生釣れへんと思ってたんでめちゃめちゃ嬉しかったです。
どうも私、マイナーなお魚に目が無いようですわ。バス釣るよりニゴイやナマズ釣ってるほうが楽しいんですさかい。ひととちゃうことする事に快感を覚えてしまう今日このごろです。
師匠もそう言う人種でっしゃろ?変なもん釣るときは誘うように!
ルアー始めて一年ちょいですけど、そっちの方に進んでいきそうなんで、今後ともよろしくお願いします。なにが言いたいねんって?
別に・・・オヤニラミ釣ったのに知ってるヤツおらんから、だれも驚いてくれへん。知ってる人に聞いて貰いたかっただけです。
あと、三木でマグナムトーピードでコイ(63cm)釣りました。どないや。変なヤツやろ。
ではまた
Report by Antz Nakayama
return to mfa
|