@ngling net / minor game fish

驚異のミニパッチ
アンツのスモールワールド2
"Reduction & Imitation"

巷で大人気のスーパーノイジープラグ「チンドンバグ」を、アンツ中山がまたしてもミニパチってくれた。

しかも、色と言い、艶と言い、非の打ち所が無いほど見事にミニパチっている。
てのひらでコロコロ転がるミニパッチチンドンバグ

法律上も、人道上も許されないコピーだが、この手の縮小コピーはある種芸術性を帯びている。コピーされた方も思わず嬉しくなってしまうのである。

タイニーチンドンバグ
(34mm, 4.3g )

ティーニーチンドンバグ
(28mm, 1.8g)

うむむー。なんと!この小ささで、アルミカップにちゃんとチンドンバグのキモである「チンドンシステム」が再現されているではないか。

指でつまんで振ってみると「チャカチャカチャカ」と、かわいい金属音がする。いやいや、まいった。


オリジナルチンドンバグ(75mm, 36.0g)と並べてみると、いかに小さいかがよくわかる

小さい方は普通のギル用だが、大きい方は‥‥‥やっぱりデカギル用か。

小春日和の日だまりを探して、ついつい出掛けたくなる。
アンツ中山恐るべし。こういう男を料理人にしておくのはいささか惜しいような気がする。しかし、これは料理人ならばこその小技なのかも知れない。


23 December 2002
Ikasas Ikuy


return to mfa