@ngling net / minor game fish ワールドカップのあいまにギル釣る part2 豆ギル天国 ほんまは大きいギルが釣りたいねんけど‥‥‥ ![]() HCコーナンで売ってる220円の調味料入れ。プラグの浮き角度をテストするのに買うたけど、マメギル入れるのにぴったりサイズや。 ![]() 2匹目にいきなり最低記録タイの69mmが釣れる。プラグは新作「まめっち」。チョンチョンやると「p@kon」と結構大きなポップサウンドを出す。フックサイズは#22のシングル。反則かこれ? ![]() 69mmをさっそく持参の調味料入れに入れて記念撮影。おお、水族館みたいや。う〜ん、きれいきれい。実は今日はこれがやりたかってん。 ![]() アンツのミニパッチ・ベッドバグはゆっくり引いてたら沈んでしまうねん。で、よろよろ早引きで75mm。ちょっとダートしてたから水中で食いよった。反則か? ![]() オリジナルマディのワサビスティックに出た90mm。ここではまあまあでかい方やけど。しっかし竿曲がらへんなあ‥‥‥。 ![]() こいつはなかなかええファイト。83mmのくせに体高があるぞ。まめぎるにもいろんな体形があるんやなあ。こいつは将来大物になりそうやぞ。 ![]() やっと出た10cm。さすがに10cmになると引きがちゃうぞ。竿も満月や‥‥‥ほんまか? ![]() 本日最大12cm。もちろん竿は満月やで。さっそく調味料入れに入れてみる。う〜ん、あんまり可愛くないなあ。やっぱりこのサイズになるとオッサン顔しとるわ。 ![]() 出た!最低新記録!なんと67mm。フック外すとき指で頭つぶさんように気をつけんとあかん。ペナペナボデー。カミソリでも三枚に卸せんぞこれは。 ![]() 足場の高い岩の上から真下にまめっちを落とすと、深場から一気に食いに上がってきた78mmのまめぎる。うむ、深いところにおるやつはチビでも黒っぽいんやなあ。 ![]() 「g@bbon」と出た!やっとほんまに竿曲がったぞ。オリジナルマディのトウガラシスティックに21cmのバス。まめぎるばっかり釣ってるとストレスたまるからね。しかしこんなんで溜飲下げててええんかなあ。 今日はG池貸し切り。まめぎる20〜30匹とスモールサイズラージマウスバス1匹。あほみたいやけどこれがけっこうオモロイねんで。まだまだ小さいまめぎるがいっぱいおる。こんどはどないして釣ったろかな。ええトシしたオッサンがコザカナ相手に真剣になる‥‥‥う〜ん、じつにすばらしいぢゃあーりませんか。 26/june/2002 ikasas ikuy ![]() |