Banana
吹きつけるだけで何でも石になる塗料

Muddy Waters "Banana" Rough Work Stone 100mm 23g

これほどのルアービルディングブームが到来するとは思いも寄らなかった。猫も杓子もと言っては失礼だが‥‥‥。
トップウォータープラッガーはたいがいルアーを自作する。カタチが単純だし作りやすいということもある。仕上げに関してはもう「完ぺき」と言えるルアーもたくさんある。しかし、そういうのに限って動きが悪い‥‥‥いったいなぜだろう?
せっかくきれいに仕上げたのに、なぜ動かないのか?

いろいろ買って使ってみてわかったことがある。経験に裏打ちされていないのだ。作り手がまともに釣りをせず、工作センスだけで勝負しているのだ。フィールドテストもしないまま、いきなり色を塗ってコーティングしてハイできあがりらしい。そんなのが高い値札を付けられてショップに並んでいる。

上の画像は石で作ったボクのバナナ。超手抜き塗装だ。なにしろ「吹きつけるだけで何でも石になる」という塗料を吹いただけ。つまり仕上げの粗さにかけては自信がある。そしたら仕上げが粗いと動くかというと、これがなかなかそうでもないわけで‥‥‥なんだ動かないのか。


to old tale top