Angling Net / Lure Museum

Children Bat Lures Factory

"Bat Lure"
L=100mm, W= 5/8oz
1985年製

この広い地球上にたった3本しかない限定生産「阪神タイガース優勝記念バットルアー」

チルドレン中野といえば、なにをおいてもバットルアーである。泣く子も笑うバットルアーだ。

氏のルアーは仕上げが汚いので有名である。それでも「釣れる」ルアーを作らせたら天下一品。実力派釣師たる所以である。
ニグ&サックスのトップウォーターバス釣りでのレコードは58cmだが、それは中野氏自信が自作ペンシル「ナカノ・ビウィー」で記録したものである。今回は紹介できないがこれまた汚いペンシルベイトだ。

これが値打ちの阪神タイガースマーク入り

右の写真のバットルアーは1985年に阪神タイガースが優勝したとき、優勝の立役者だったランディバースのために作ったものらしい。

中野氏の知人で、当時のセントラルリーグの審判員(福井氏)を通じてバースにプレゼントされたそうである。

ただし、バースがこれを使ってバスを釣ったかどうかは不明。

限定生産3本の内の1本をバースが、1本を本人が、もう1本を私が所有してる。超プレミア付きのプラグである。
残念ながら氏は2003年秋に惜しまれながら他界された。冥福を祈ろう。


return to lure museum