Angling Net / Lure Museum Nobby's Writing brush painting series 上 "Inukami" L=110mm, W=17.3g 下 "Pop'n Roll" L=95mm, W=14.7g 名作中の名作「イヌカミ」。実績は今更言うまでもない。勿論バス用だが、シーバスにも絶大な威力を発揮するオールマイティプラグだ。 「ポップンロール」。やや軽目のボディだが、ペンシルポッパーとしての機能は十分。低活性時のシーバスに有効。 毛筆手描きならではの味わい。しかもこれが意外とリアル‥‥‥。 "king Inukami" L=145mm, W=40.5g キング犬上‥‥‥カラーはカムルチー(チョウセンドジョウ)。他にのライヒー(タイワンドジョウ)パターンもある。 写真では分かりにくいが、なんと14cm、40グラムもある。つまり、もっと大きいスズキを釣れということか。日頃シーバス釣りで使っている竿ではフルキャスト不能。トレバリースティックが要る‥‥‥。 中川さんのルアー、いずれもリアのフックがない。バスは獲物の腹を狙って真下から突き上げるという理論を実践して製作されてiru。余計なフックでバスの目やエラを傷つけることがない。これは中川さんのアイデンティティでもある。 return to lure museum |