Angling Net / Lure Museum The Antz "Mini Patch Series" ![]() 当たり前のことでは納得しない 一筋縄ではいかない そんな骨っぽい釣り人‥‥‥アンツ中山 彼の作り出す世界は常人の域を超えている。それはこの小さな玩具を見れば一目瞭然だ。 中央下の黄色いのが「ハトリーズ・ブッシュペッカー」、時計回りに「John Alan ホッコゲナー」「muddy waters バナナ」「Hutley's ファンキーバード」「muddy waters バナナ」「muddy waters ベッドバグ」だ。 思わず子供の頃に集めて遊んだ「グリコのオマケ」を思い出してしまった。 アンツ中山作ミニパッチプラグ。つまり、オリジナルサイズのトップウォータープラグを極小サイズにスケールダウンしてしまうのである。ただ単に真似るのは簡単だが、サイズを変えるのは極めて難しい。しかも、スケールダウンすると本来の動きが出なくなるからだ。 ![]() Bush Pecker MP コップに水を汲んで浮かべてみると、きれいに水平に浮く。浮きすぎず沈みすぎず。ホンモノよりジャストなバランスだ。 よく見ると、スプリットリングではなく、新素材の糸でフックをつないでる。軽量化を図りつつ、食い込みの良さを追求した結果であろう。 しかしよくまあここまで細かい仕事ができるものだ。「匠の技」を感じずにはいられない。 ![]() Muddy Waters Ching Dong Bug MP オリジナルチンドンバグ(75mm, 36.0g)と並べてみると、いかに小さいかがよくわかる。 ここまでやられたら唸るしかない。 右上=タイニーチンドンバグ(34mm, 4.3g ) 右下=ティーニーチンドンバグ(28mm, 1.8g) 小さい方は普通のギル用だが、大きい方は‥‥‥やっぱりデカギル用か。 アンツ‥‥‥恐るべし 6 May 2001 ![]() |