Angling Net / Fishing Letter from Canada

Written by Haruo Yoshikai

カルガリー近辺の釣り場その10「アレン・ビルポンド」


アレン・ビルポンドは我が家から45分程度でいけるカルガリに最も近い釣り場の一つです。

ここはElbow川に注ぐ小さな川をせき止めた湖で最近では数少なくなった餌釣りOKの湖です。
そのため週末には家族連れの釣り人がたくさん押しかけます。


この湖はジャーナリストでアウトドアスポーツマンのAllen Billを記念して1983年に州政府がつくったものです。
一周しても一時間はかからないかわいい湖です。
釣れるのは30cmどまりのレインボウです。

私がここにくるのはキャスティングの練習に最適だからです。
一度同じフライで2匹以上つらないというルールを自分に課し6種類のフライで12匹釣ったことがあります。


今回の釣行記はこれまでのと違い一匹も釣れなかった釣行記です。
午後4時半ごろ湖に着いてびっくりしました。数十年ぶりの大雨で普段は湖からElbow川に流れる水が川と湖を隔てる堤防が切れ水位の上がったElbow川の濁った水が流れているではないですか。
というわけで今回は写真だけです。


[写真の説明(上から)]
アレン・ビルポンドの入り口
アレン・ビルの記念碑 
アレン・ビルポンドの全景
エルボウ川から流れ込む濁った水



HARUO YOSHIKAI(吉開治雄)


to Fishing Letter from Canada