Angling Net / North Fields Report


written by kouki yoshida ........ it is inserted with the original.
2002年5月20日 月曜日 5:08 PM
ブラウントラウトを釣る
吉田です。
堰堤から程近くに出来た深場のポイントを、ジャンケンで獲得し
ピンポイントにキャストしたミノーを(たまたま)、ゆっくり巻くと・・・・・・
「ゴン!」
ちょっと細身でとっても綺麗な、40cm弱のブラウントラウトでした。
金曜の夜から、函館遠征してきました。
片道5時間以上かかるので、遠征には違いないのだけれど
ここ北海道の感覚では
「ちょっくら函館いってくるわ。」
というノリであることも事実です。
北大の水産学部が函館にありまして、二年の夏からみんな移行します(除、ドロップアウター)。
それで釣り愛好会にはやはり水産生が多いわけで、そのツテを頼っての釣行でした。
『う〜ん、ちょっと待てよ
この「一見雑誌の釣行記風」でいくと、一向に釣りが始まりそうに無いな〜。』
それでまあ
とあるダムに行って、土日の午前中釣りをして、計6本のブラウンを釣り上げることに成功したわけです。
上記の魚は、二日目、ダムに流れ込む川を上りつつ釣った、今回の釣行最も充実した一匹。
ブラウンを釣ったのは初めてでしたが、マナマズをキビキビさせたようなファイトでした。
クネクネクネクネしよります。
目ん玉は下を向いて、それはそれはハンサムな顔立ちですな〜。
何よりも、ミノーへの反応がすこぶるいいのが偉いです。
僕は40cm弱止まりでしたが、先輩は50cm釣りました。
狭いダムながら、しかも5人というちょっと大人数でありながら、数は15本あがりましたよ。
僕の6匹というのがトップです。へへへへへ。
今回は充実した釣行でした。
学ぶことも多かったし、自信にもなりました。
それにしても
あ〜面白かった!!
ちなみに、早速デジカメ壊れて写真なし。
ではまた

|