Angling Net / The Grotesque Night![]() ![]() prologue 1996年9月標津 標津の忠類川へ鮭を釣りに来ていた ボクは生まれてはじめて毛鉤でサーモンを釣って いい気分に浸っていた 夕刻 その日の釣りを終えたボクは ぶらぶらと宿の近くの海岸を散歩していた 海を渡る秋風がとても心地よかった 標津漁港へ行くと若いアベックが魚釣りをしていた 「なにが釣れるのだろう‥‥‥」 と 邪魔をしないように遠くからながめていると なにか黒くて丸いモノを釣りあげた 女がキャーキャーと黄色い声をあげている ボクは近づいていって釣りあがったモノを見た それは 生まれてはじめて見るグロテスクな魚だった 「なんですかそれ」 「カジカです」 男は事も無げにそいつを鷲掴みにすると クーラーボックスに放り込んだ 2002年11月 それから6年後 北海道大学に進んだ吉田公樹が 「重いだけで引かない」 と言いつつ 「色んな意味で忘れられない一匹になると思う」 と端的に表した魚 それがカジカだった ![]() ヨシダコウキが初めて釣ったカジカ 忘れていた6年前の標津での記憶が蘇った 細い記憶の糸を繋いでゆくと 鮭釣りに夢中になっていたあの頃の自分と 今のここにいる自分とが 同じ自分でありながら まったく別の自分であることに気付いた 少なくとも 今の自分は鮭釣りに興味がない ![]() 2004年3月函館 それから1年後 カジカを釣りたい‥‥‥ そんな思いがじわじわと膨らんでくるのを感じていた しかし 関西に居たのでは一生カジカを釣ることはできない 北海道へ行こう 函館 左右を海に挟まれた函館なら きっとカジカが釣れるに違いない それに 函館は食い物が美味い‥‥‥ お気楽な気分で函館へやってきた ところが 雪と風で軽く一蹴された 想像以上の豪雪と強風だった しかし 焦ることはない 機が熟すのを静かに待とう ![]() |