Angling Net / Shogawa Gokayama
越中五箇山庄川のトラウト (2/7)
庄川の最上流にある御母衣ダム。巨大なトラウトが棲んでいるらしいけど‥‥‥あんまり器が大きすぎて、どこが尻やら頭やら。
名神高速道路は渋滞もなくすこぶる快調。
いつものように米原ジャンクションで北陸自動車道へ乗り換える‥‥‥はずが、「ぼーっ」としておった。
直進してしもた。ほんまにアホや。気が付けば、ありゃりゃりゃ?
「名古屋だがやー」
「なんでやー!おれは富山へ行くねんぞ!」
仕方がない、別ルートで富山を目指そう‥‥‥。
一宮インターチェンジを出て国道22号、これがなんと大渋滞。10m進んではピターッ。5m走ってはピターッ。こんなことで今日中に五箇山に着くのだろうか‥‥‥。
なんとか東海北陸自動車道の一宮木曽川インターへたどり着く。2週間前に部分開通したこの区間はまるでサーキットのように快適。細切れ完成の東海北陸自動車道で郡上八幡まで。この先はひたすら山道を登ったり下りたりしながら、ようやく庄川最上流、御母衣ダムへたどり着いた頃は、お日いさんも大きく西に傾いていた。
|