Angling Net / Umibozu Club

ベイエリアシーバス実釣編 (1/2)

晩餐タイム‥‥‥ボイルがあちこちで始まる

場所:お馴染み近所の浜、前に見えるのは阪神高速湾岸線
とき:11月11日夕方4時半〜6時半
状況:大潮の満潮まわり、南西の風1〜2m

満潮の前後を2時間だけやってみる。お馴染みの近所の浜は釣り人の姿‥‥‥今日も皆無。緩やかな南西風が水面をわずかに波立たせて、う〜む、絶好のコンディション。海は相変わらず濁ってて汚いけど‥‥‥

おっと!第2投目に早くもヒット。これは幸先よろしい。結構ファイトするところをみるとどうやら60cm級。ギュインギュイン!これがライトアクション7フィートのトラウトロッドの限界のサイズやね。

 

この日は相当シーバスの活性が高いみたいで、アタリが頻繁にある。ベイトフィッシュが追われてるのが見える。追われてるのはイワシやろか‥‥‥それともサヨリか?
1匹目をリリースした直後にまたも強烈なバイト。60cm級が連発。さらに楽勝級の45cm ‥‥‥。なんぼでも釣れるぞ!

 

この日のヒットルアーは "K-TEN Blue Ocean 7cm floating"

爆釣の気配濃厚。何を投げても釣れそう。しかも日が傾いて薄暗うなると、そこここでボイルが始まった‥‥‥とゆうことは、トップウォータープラグを投げるしかないやんかいさ。