Angling Net / North Fields Report![]() ![]() written by kouki yoshida ........ it is inserted with the original. TopWaterJunky at NorthFields (4/7) 次は直樹さんの番。 モブスをメインルアーとして攻めていく。 ぼくの経験的に 濁りの入ったときにはモブスが強い。 沸いたようにバイトが連発したこともあった。 ただ、出すだけならスゴイけれど 出ても乗らないことが多いのが難点なのだ。 ![]() そのモブスで直樹さんが掛けた。 首振りさせなら、流れの芯にプラグを通す。 それがだいぶ下流まで流れたあたりで ぼくが立っている位置から ルアーの下で赤い魚体がぐわんぐわん回っているのが見えた。 「追ってます追ってます!」 「ほんま?」 流れきったモブスは流芯を外れて Uの字を描きながら上流へと上ってくる。 そこでイトウが喰らいついた。 どかどかどかどかっ!!!! イトウが暴れまわる。 ここで、直樹さんとイトウの間に大きな倒木が立ちはだかった。 ロッドを持つ左手を大きく広げて その障害を回避しようとする。 しかし、程なくしてイトウの口からルアーは外れてしまった。 「やっべ〜!」(直樹氏) ![]() 過酷だと思われている(と思う)イトウ釣りのポイントの中に じつはこんな格好で釣りが出来る場所がある。 5分もやったらそれで十分のちょい投げポイント。 たま〜に反応があるから、とりあえずいつも投げてみる。 なんと内藤さんが一投目で出した。 しかもけっこうデカかった。乗らなかったけれど・・・。 ポールさんがばっちり撮影に成功した。 そしてそしてさらにもう一発出す。 プラグは2匹ともヴァンガード。 すごい。 ぼくの知る限り このポイントで2発出したのは内藤さんが初めてだ。 ![]() 1日目の終わり。 有名河川の有名ポイントでも釣りをする。 ここもぼくとしては、一応、ためしに・・・・・・ くらいのつもりで来たのだけれど 今度は直樹さんが2バイト得ることに成功。 しかも2匹目は、「ラスト一投」、 足元までルアーを引いてきたところでの「ガバッ!」。 イトウが突き上げた水しぶきがもう少しでかかるくらいの距離で 直樹さんは「うわぁ〜!」と声をあげて後ろへのけぞった。 もうしばらく釣りは続行された。 もちろん。 ![]() ![]() |